資料請求
2017/02/23

ひなまつり

来週になると、もう3月。

3月といえば、『ひなまつり』ですね。

桃の節句ともいいますが、女の子の健やかな成長を願う節句です。

起源は古来中国の上巳節。上巳とは、3月最初の巳の日という意味です。
中国では、上巳(じょうし・じょうみ)の日に、川で身を清め、不浄を祓った後に宴を催す習慣がありました。
これが平安時代日本に伝わり、宮中の「人形遊び」と結びつき「流し雛」へと発展したといわれています。

 

ひなまつりの行事といえば、京都の下鴨神社が有名ですね。

桟俵の流し雛は、京の春の訪れと共に、恒例3月3日(桃の節句)に下鴨神社の境内に流れる御手洗川で行われます。
和紙で着物を作り、顔は土を丸め胡粉を塗った素朴な人形に願いを込め、流します。
市比賣神社(いちひめじんじゃ)
宝鏡寺(ほうきょうじ)
上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
三十三間堂
貴船神社
上記の神社でもひなまつりの行事をされてるそうです。
京都の建物や歴史も学びたいこの頃です。

 

 

大阪・兵庫でのデザインリフォーム・リノベーションは一度グラデンへご相談ください。大阪、北摂、豊中市、池田市、吹田市、箕面市、高槻市、茨木市、京阪神、宝塚市、川西市、神戸市、西宮市、芦屋市をメインエリアにマンション、戸建てに関わらず柔軟にご対応させて頂きます。

また、間取り変更が難しいとされるツーバイフォーの施工実績やモールディングを使ったリノベーション・リフォームもたくさんございます。

新築のコーディネートもさせて頂いております。詳しくは一度お問い合わせください。

子育て世代やディンクスの方、海外で経験した暮らしを実現したい方、趣味をあきらめることなく生活に取り入れたい方、・・・

まずはあなたのお話をお聞かせください。

GLADDEN

資料請求