資料請求
2017/04/18

建築家と椅子

建築における巨匠たちが「椅子」をデザインしているのはよく知られていますが、

何故「椅子」なのかと、考えたことはありませんか?

 

意匠権が切れ、リプロダクトが爆発的に流通しているイームズチェア

 

 

モダニズムの建築家たちはデザインはもちろん、

「新素材」に着目して実用性の高い家具を作り出そうとしていました。

アルミニウムや金属の最新加工技術を椅子に応用したのはル・コルビュジェです。

すべてがプラスチックでできた椅子を世界で初めて作ったのはドイツの建築家ヘルムート・ベッツナーでした。

 

パントン・チェアはヴェルナ・パントンがデザインした代表的作品でプラスチック一体型の椅子です。

独自のフォルム、曲線の美しさはもちろん、スタッキングができるのも大きな評価のポイントとなっています。

 

 

発明品とも評されるコルビュジェのLC4シェーズロングは

チャーチ邸のためにデザインされた家具だったとも言われています。

 

西洋の人々にとって椅子は休む場所であり、食事や読書、仕事など

畳暮らしの日本人が想像するよりも、生活においてずっと重要な役割を果たしてきたのです。

 

建物と同じ重要なものとして。

建築家たちは自分のデザインした空間にふさわしい椅子を考えることは

もはや当然のことだったのかもしれません。

 

 

 

建築家と椅子の関係性について、少し理解が深まったでしょうか^^

 

案外、公共の場所に有名な椅子が使われていたりしますので

探してみてはいかがでしょう?

 

 

では。

 

 

 

 

 

大阪・兵庫でのデザインリフォーム・リノベーションは一度グラデンへご相談ください。大阪、北摂、豊中市、池田市、吹田市、箕面市、高槻市、茨木市、京阪神、宝塚市、川西市、神戸市、西宮市、芦屋市をメインエリアにマンション、戸建てに関わらず柔軟にご対応させて頂きます。

中古マンション、賃貸物件の改装、団地リノベや新築分譲マンションのコーディネートなど、リフォームやリノベーションに関わることでしたら何でもご相談ください。

また、間取り変更が難しいとされる2×4(ツーバイフォー)の施工実績やモールディングを使ったデザインリフォーム・リノベーションもたくさんございます。

詳しくは一度お問い合わせください。

子育て世代やディンクスの方、海外風の暮らしを実現したい方や、趣味をあきらめることなく生活に取り入れたい方、・・・

まずはあなたのお話をお聞かせください。

GLADDEN

資料請求